
News
2021.04.07
【バイク用品メーカー「タナックス」が鳥取県の道の駅「はっとう」とコラボ】
スズキの隼オーナーの聖地、隼駅がある八頭町の道の駅「はっとう」とのコラボ企画「タナックスの駅」がスタートです!
旅するライダーに優しい道の駅を目指す道の駅「はっとう」(ツーリングマップル関西62H-3/ツーリングマップル中国四国10H-3)と、「ツーリングライダーへのアシストとして補修パーツなど提供の場を設けたい」というオートバイ用品メーカー「タナックス」の目的が合致して実現したのが「タナックスの駅」。 オートバイ用品店の無い鳥取県で、タナックスのシートバッグ・サイドバッグのフィッティングサービスや旅の途中の紛失や損傷によるトラブル対応のための一部リペアパーツの販売、ピットギアシリーズのケミカルを利用したヘルメットセルフメンテナンスサービスなど、旅するライダーのサポートが行なわれます。 ちなみに道の駅「はっとう」の魅力は季節ごとの美味しいフルーツ。こちらもぜひ味わってみたいですね。

