
Traffic
2022.06.02
新規開通情報<2022年5月>
5月21日 【県道125号 諫早外環状線(島原道路)が部分開通】 長野IC~栗面ICが開通 5月28日 【大府PA(下り)が開通】 知多半島道路に新しいPAが開通
【県道125号 諫早外環状線(島原道路)が部分開通】
県道125号 諫早外環状線(島原道路)の長野IC~栗面ICが5月21日(土曜)に開通しました(ツーリングマップル九州沖縄23G-7~H-7)。長野ICから県道125号を経由して国道57号、県道55号に接続できます。


【大府PA(下り)が開通】
知多半島道路の「大府西IC」と「大府東海IC」間に大府PA(下り)が5月28日(土曜)に開通しました(ツーリングマップル中部北陸26L-7/ツーリングマップル関西58L-7)。 建築家の隈研吾氏が監修した建物が特徴的で愛称は「海の種」。施設にはラーメン店の「麺場 田所商店」、揚げパン専門店の「Fried bread」とファミリーマートがあり、一般道からの利用もできます。

