2023.11.03

【道の終わりまでGO!】終点でステキなことが待っているスポット~九州沖縄編~

旅先で見つけた新しい道。地図で見ると行き止まりだけれど、終点には何があるのだろう、と興味をひかれることはありませんか。ここではそんなスポットを5つ選んでご紹介。第3回は九州沖縄編をお届けします。

著・坂口まさえ

オススメはココ!


1.杉ノ原展望台【佐賀県】 2.米ノ山展望台【福岡県】 3.片島【長崎県】 4.鹿川地区【宮崎県】 5.佐潟鼻【鹿児島県】

1.杉ノ原展望台【佐賀県】


ルート

佐賀県北部の加部島は「わぁ~」と思わず声が出るほどの終着点。朝市で賑わう呼子から呼子大橋で島へ渡ると北へ真っすぐに向かう大きなアップダウンの直線道が見えてくる。この道の先にあるのが杉ノ原展望台。直線道路から先、展望台へはかなり道が狭くて、 「本当にココ大丈夫?」 な雰囲気もあるけれど、進んでいくと突然目の前に草原と牛たちの穏やかな風景が広がる。放牧場からは遊歩道で島の北端部にある灯台へ。眼下の断崖絶壁に囲まれた島の景観と、美しい海に浮かぶ島々の風景にさらに感動すること間違いなし! ツーリングマップル➡ 九州沖縄 P.3 B-6

加部島の北端にはこんなのどかな風景が広がっているのです

対向車が来るとドキドキ。車同士だったら離合が厳しい狭さ※九州では車同士がすれ違うことを「離合」といいます

加部島の中心部に伸びる一本道!

美しい呼子大橋は見ても渡っても楽しい。夕日スポットでもある

2.米ノ山展望台【福岡県】


ルート

狭い杉林を抜けると、目の前に広がる福岡市街の街並み!福岡市の東部にある標高594mの米ノ山展望台からは、天気の良い日は、博多湾や福岡タワーまで見渡せる展望にしばらく見入ってしまうほど。福岡市近郊の篠栗町は「篠栗四国八十八箇所霊場」として、多くのお遍路さんが訪れる場所で、米ノ山へ向かう沿道にも霊場が点在し独特な雰囲気がある。夜景スポットとしても人気なのだが、若杉観音堂から展望台へ向かう深くて狭い杉林を夜間に走行するのは少しドキドキ。 ツーリングマップル➡ 九州沖縄 P.4 J-4

バイクで行けるのが嬉しい。米ノ山の展望所

米ノ山への杉並木。狭い一車線道路。バイクでも対向車が来てほしくないほどの道幅

展望台手前にある「若杉観音堂」には多くの石仏が奉納されている。若杉山や米ノ山登山の拠点地

3.片島【長崎県】


ルート

木漏れ日が心地よい森を抜けると…、「夏草や 兵どもが夢の跡」の芭蕉の句が頭の中を過る風景が。佐世保から南へ、大村湾に突き出る片島に「片島魚雷発射試験場跡」がある。ここは1918年(大正7年)に建設され、海軍で作られた魚雷の性能試験が行われた場所だ。建物の屋根も無くなり廃墟と化した遺構の中には木々が生い茂り、魚雷発射場への桟橋が海に伸びる。ここだけ時が止まっているような、とても幻想的な雰囲気と静かな海の美しさに感動する。 ツーリングマップル➡ 九州沖縄 P.16 A-7

森を抜けると「片島魚雷発射試験場跡」が

試験場跡への森の小道

建造物は外観だけ残っている

その建物の中には木々が茂っている

発射場への桟橋。なんとも言えない雰囲気

4.鹿川地区【宮崎県】


ルート

ここは日本!?と思いながら走り抜けた宮崎県県道214号線。その終着点には何がある? と、ここは初めて訪れたのは、廃校になった木造校舎に泊まれる!という広報誌の案内を目にして、「よし行ってみよう!」と高千穂から延岡方面へ向かう国道218号から北へ分岐。走ってしばらくすると、水墨画に描かれそうな山々を抜け、どんどん空気が澄んでいくのを感じる不思議なルート。県道の終点は鹿川地区という小さな集落。山々に囲まれ、美しい渓谷のある集落には田園風景が広がりどこかノスタルジックな雰囲気に癒される…そんな終着地。 ツーリングマップル➡ 九州沖縄 P. 34 B-4

宮崎県道214号線。深い山中へと向かう

比叡山登山口の駐車場からのぞむ比叡山と矢筈岳。比叡山はロッククライミングの名所

鹿川地区交流センター「つりがね」。閉校となった鹿川中学校に宿泊できる

教室そのまんま。ここに宿泊

集落を流れる鹿川の鹿川渓谷は花崗斑岩の一枚岩で出来た滑らかな岩肌が続く。紅葉の名所でもある

5.佐潟鼻【鹿児島県】


ルート

「阿久根七不思議」に誘われてたどり着いた海の碧。ここ佐潟鼻は阿久根市西目の佐潟地区から、東シナ海に飛び出した岬で、もともとは島だったものが長い年月かけて陸続きとなった所だそうだ。地元の人もあまり足を運ばないというのも納得、 「この道、バイクじゃないと無理でしょ!」 な狭い狭い道を進むと、突然両側にドドんと海が開ける。あまりの海の美しさに、絶句。そして、この先の洞窟をくぐると「佐潟の洞窟」への道案内。古くは甑島へ続いてたともされる洞窟で道も行止まり。再び戻って見えてくる海の碧に再度、魅了されるのです。 ツーリングマップル➡ 九州沖縄 P.46 K-5

トンボロ(陸繋砂州)と佐潟鼻

海が美しすぎる

奇岩色々。長い年月かけて作られた景色