2023.11.06

【道の終わりまでGO!】終点でステキなことが待っているスポット~東北編~

旅先で見つけた新しい道。地図で見ると行き止まりだけれど、終点には何があるのだろう、と興味をひかれることはありませんか。ここではそんなスポットを5つ選んでご紹介。第4回は東北編をお届けします。

著・賀曽利隆

オススメはココ!


1.国道289号 八十里越【福島県】 2.蔵王ハイライン【宮城県・山形県】 3.トドヶ崎への道【岩手県】 4.寒風山【秋田県】 5.青森県道175号【青森県】

1.国道289号 八十里越【福島県】


ルート

国道289号は福島県いわき市から新潟県新潟市へ続く国道だが、「分断国道」だ(※途中で途切れた区間がある国道)。いわき市から進むと、福島県只見町の叶津(かのうづ)で国道252号と分岐し、新潟県との県境の峠、「八十里越(はちじゅうりごえ)」に向かっていく。 この峠越えの区間が未完成で、国道252号との分岐点から4.7キロ地点で通行止になっている。通行止め地点までの途中にはオススメのそば処「八十里庵」がある。この一帯は豪雪地帯で、4月中旬に行った時も、国道289号の両側には高さ3メートルほどの雪の壁ができていた。新潟県側は大谷ダムの先で通行止。「八十里越道路」の完成(2026年頃に開通予定で進行中!)が待ち遠しい。 ツーリングマップル➡ 東北 P.11 J-4・G-1/関東甲信越 P.95 J-4・G-1

只見の国道252号と国道289号の分岐点

只見川にかかるJR只見線の鉄橋

国道289号の雪の壁

国道289号の福島県側の行止り地点

国道289号の新潟県側の行止り地点※冬期間での通行止地点

2.蔵王ハイライン【宮城県・山形県】


ルート

蔵王越えの絶景ルート「蔵王エコーライン」は宮城・山形県境の刈田峠を越えていくが、峠の宮城県側で分岐する有料の「蔵王ハイライン」を登っていくと、刈田岳(1758m)の山頂直下まで行ける。行止り地点には「蔵王レストハウス」があるが、蔵王山頂レストランでは「JAPANX釜カツ丼」が食べられる。ブランド豚JAPANXを使ったカツ丼だ。蔵王のシンボル、御釜を見たあとは刈田岳の山頂まで歩いて行こう。そこには刈田嶺神社が祀られている。刈田岳の山頂からは蔵王を一望できる。 ツーリングマップル➡ 東北 P.107 H-3

蔵王エコーラインから蔵王ハイラインに入っていく

蔵王ハイラインの行止り地点のバス停

蔵王山頂レストランの「JAPANX釜かつ丼」

蔵王のシンボル、御釜を見下ろす

刈田岳山頂

3.トドヶ崎への道【岩手県】


ルート

本州最東端の「トドヶ崎」に向かう。岩手県の太平洋岸中部、山田町にある三陸鉄道の「陸中山田駅」前を出発し、国道45号から重茂半島一周の県道41号に入っていく。狭路の曲がりくねった道がつづくが、宮古市に入ると少しは走りやすくなる。幅広の区間もある。千鶏(ちけい)の集落を過ぎたところで、姉吉(あねよし)に通じる道に入っていく。姉吉の集落を過ぎ、姉吉漁港で行止り。そこから山道を3.7キロ歩いたところが「トドヶ崎」だ。東北一のノッポ灯台が立ち、「本州最東端碑」が建っている。 ツーリングマップル➡ 東北 P.70 H-6

三陸鉄道の陸中山田駅

重茂半島の行止り地点の姉吉漁港

トドヶ崎への入口

トドヶ崎の灯台

トドヶ崎の本州最東端碑

4.寒風山【秋田県】


ルート

秋田自動車道の昭和男鹿半島ICから国道101号→県道54号経由で「寒風山パノラマライン」の県道55号に入っていく。絶景ルートだ。見返坂を登ると妻恋峠に到達。峠で分岐する道の行止り地点が寒風山(354m)の山頂。そこからは男鹿半島を一望できる。男鹿三山がよく見える。秋田へとつづく海岸線も一望できる。実物大の地図を見ているかのような大展望。山頂の寒風山回転展望台(有料)は13分で1回転。レストランもある。 ツーリングマップル➡ 東北 P.71 C-2

寒風山パノラマライン

妻恋峠から寒風山へ

寒風山の山頂から男鹿半島を一望!

寒風山の山頂から見下ろす寒風山パノラマライン

男鹿半島の海岸から白神山地を眺める

5.青森県道175号【青森県】


ルート

むつ市から陸奥湾沿いに国道338号を行くと、むつ湾フェリーの発着する脇野沢港に着く。脇野沢の町から県道175号を行くと、鯛の形をした鯛島が見えてくる。征夷大将軍の坂上田村麻呂と村娘の悲恋伝説の伝わる小島。県道175号をさらに行くと、九艘泊漁港(くそうどまりぎょこう)で行止り。その先が北海岬。下北半島南西端の岬で、大断崖がストンと海に落ちている。対岸の津軽半島との間の平舘海峡を津軽海峡フェリーが通り過ぎていく。 ツーリングマップル➡ 東北 P.100 F-6

脇野沢港にむつ湾フェリーが到着

脇野沢の町から県道175号を行く

県道175号から見る陸奥湾の鯛島

県道175号の行止り地点の九艘泊

九艘泊から見る北海岬の大断崖