
Report
2024.03.15
【ツーリングマップル中国・四国2024年度版】取材グッズインプレッション
ツーリングマップル中国・四国2024年度版(2024年3月14日発売)の表紙撮影&実走取材で使用したグッズを紹介します。 ※掲載の情報は2024年3月現在のものです
▶使用グッズ一覧
1.SHOEI 1-1.HORNET ADV SOVEREIGN 2.TAICHI 2-1.コンパス エアー ジャケット 2-1.コンパス エアー パンツ 2-3.DRYMASTER コンパス グローブ 3.ガエルネ 3-1.パンテーラ ゴアテックス 4.エンデュリスタン 4-1.サンドストーム 4S タンクバッグ 4-2.トルネード2 ドラムバッグ L 4-3.カンホルスター

1-1.[SHOEI]HORNET ADV SOVEREIGN
空力性能に機能性を高めたデザインのHORNET ADVはグラフィックモデルも充実していて、車両とあわせたりといった選択肢が多いのが良いですね。アイウェアの使用も想定している、軽く被り心地の良い内装のフィッティングも快適でした。ワンタッチで取り外し可能なシールドは曇り止めのPINLOCKも標準装備。

アドベンチャーモデルに似合うスタイリッシュなデザインは空力性能も高い

ベンチレーションシステムも7箇所の放熱用のアウトレットホールがあり充実
2-1.コンパス エアー ジャケット
しっかりした生地にメッシュ素材を組み合わせた夏場でも快適に着用出来るアドベンチャースタイルのコンパスエアージャケット。トランザルプにもよく似合いました。各部にプロテクターも装備され安全性も高い。ゆったりとした着心地でライディングも楽でした。

各所にプロテクターが装備されたデザインの良いアドベンチャーモデル

メッシュ素材が配置された胸部。内側には別売りの胸部プロテクターが装着可能

背中と両腕の内側にもメッシュ素材が配置されていて通気性は十分でした

腰や背中、腕にバタつきを抑える調整ベルトやフラップ付き
2-2.コンパス エアー パンツ
コンパス エアー ジャケットとトータルでコーディネートできるライディングパンツ。こちらも動きやすい造りで、各部にメッシュ素材・プロテクターが使われている。裾はゆったりとした造りでオフロードブーツでも履きやすい。夜間走行時の視認性を高める反射材で安心感もアップ。

ジャケットと同様に各所にプロテクター、メッシュ素材が配置されていて夏でも快適

オフロードブーツでも安心のゆったりした裾まわりは調整用フラップで靴に合わせてフィッティングできる
2-3.DRYMASTER コンパス グローブ
防水透湿素材が使われた雨でも安心なDRYMASTER コンパス グローブ。プロテクション効果の高いしっかりした造りでしたが操作性も良かった。脱着しやすい大型フラップにスマホ操作も出来るタッチスクリーン対応で快適。

防水透湿素材がインサートされていて、ふいの雨でも安心

甲部ナックルプロテクターと掌にもプロテクターが装備され安全性も高い

しっかりした操作感で疲れにくい
3-1.パンテーラ ゴアテックス
ゴアテックスを使用した防水ライディングブーツ、パンテーラ。日本人向けに共同開発されたブーツは足首をしっかり包み込む安心感に履き心地も快適。脱ぎ履きのしやすいバックルが使いやすくて、軽く歩きやすいのも好印象。


ゴアテックスを使用した防水透湿ブーツで、バイクのジャンルを選ばないスタイル。甲の広い日本人向けに開発された履き心地の良さも特徴

簡単に脱ぎ履きができるバックルシステム。ストラップ側で締め付けの調整が3mm単位で微調整可能
4-1.サンドストーム 4S タンクバッグ
オフロードバイクやアドベンチャーモデルにピッタリのタフな防水タンクバック。シンプルで使いやすく容量も可変出来、日帰りだとこれ一つで十分な大きさ。マップケースはツーリングマップルの通常版が入る大きさで、見やすく取り外しも可能で便利。

容量は7~12Lで調整が可能。とってもタフな完全防水防塵タンクバック

取り外し可能で見やすく出し入れもしやすいマップケース
4-2.トルネード2 ドラムバッグ L
エンデュリスタンオリジナルROKストラップ(別売)でシートにしっかり固定できる防水ドラムバック。3層構造の丈夫な素材で開口部が広く荷物の出し入れがしやすく使い勝手の良いドラムバック。用途に合わせてサイズが選べる。

長辺側にある開口部は大きいので荷物を出し入れしやすい


ROKストラップを利用すればリアシートに縛り付けるだけの使いやすさも好感が持てた
4-3.カンホルスター
様々なバックに取り付ける事の出来るカンホルスター。900mlのペットボトルも入るサイズで、開口部はメッシュ素材で脱落も防げるので、濡れたタオルなどちょっとした小物類を入れるのにも便利。

ペットボトルなどを入れるのに最適なカンホルスター