2019.09.26

九州・沖縄ツーリングで食べておきたいおすすめグルメ

九州・沖縄といえば、うまいもんがたくさんありますね!ツーリングの聖地阿蘇の「あか牛」や、博多のもつ鍋、佐世保バーガー、熊本の馬刺、沖縄の豚料理など肉類の美味さも際立ちますが、海の幸ももちろん豊富。呼子のイカは食べたいし、大分の関アジ・関サバも食べときたい!博多ラーメン、熊本ラーメン、太平燕、鹿児島ラーメンや、長崎の皿うどんやちゃんぽん、それから柔らかめのうどんにごぼ天を載せてみたり、麺類だけ巡るツーリングだって楽しめるほど!(はー頭の中がお腹いっぱいです!笑) そんな九州グルメ、今回はツーリングマップル九州・沖縄の小冊子において、著者の坂口さんが過去に紹介したメニューをいくつかピックアップしてご紹介します。ご参考にどうぞ! ※【24H-1】などの表示は、ツーリングマップル九州・沖縄において、そのメニューが食べられる地図上の目安の位置を示しています。

著・坂口まさえ

熊本県天草市の「天草ちゃんぽん」【37F-3周辺】


「ちゃんぽん」といえば、長崎を思い浮かべる人が多いと思いますが、天草では「天草ちゃんぽん」が「島民食」と言われるほど、定着しています。 人口10万前後ほどの地域でちゃんぽんを提供するお店がなんと100店舗以上!国道266号や324号など、ちゃんぽん店が集中する道もあり、「ちゃんぽん街道」として自治体もちゃんぽんを推しています。具やスープは各店独自に特徴を出していて、食べ比べも楽しそうですね。

鹿児島県鹿児島市の「黒豚とんかつ」【55J-4周辺】


品質、生産量ともに日本一を誇る、鹿児島の特産品「かごしま黒豚」。県内各地の黒豚専門店で味わうことができますよ。ロングツーリングは体力を使うので、美味しいとんかつでがっつりいきたいところです。本場のお店なら満足度もより高いはず!ぜひ鹿児島に行った際には食べてみてください!

熊本県阿蘇の「あか牛丼」


阿蘇名物の「あか牛」。その肉質は、赤身が多めでありながら適度に脂肪分も含むので、うま味とやわらかさ、ヘルシーさを兼ね備えていると言われています。 大人気の内牧温泉商店街「いまきん食堂」の「あか牛丼」は、開店前から行列が絶えない人気店。阿蘇ツーリングで一度は食べておきたいメニューです!

宮崎県串間市の「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」【61F-1】


宮崎県の最南端に位置する串間市。宮崎市の青島から串間市の都井岬へと続く「日南フェニックスロード」は、九州でも屈指のツーリングロードですね。 そんな串間市で獲れた新鮮な「活〆ぶり」と串間産の「旬の野菜」を使ったイチオシの新グルメがこちらの「ぶりプリ丼ぶり」。太陽をたっぷりあびた、はじける地元食材をたっぷり味わいましょう!

熊本県高森町の「高森田楽」【26D-6】


高森町特産の「つるの子いも」(田楽のために作られたいも)を中心に、やまめやこんにゃく、豆腐や旬の野菜などを、独特の味噌(山椒味噌やゆず味噌)で味付けします。それらを串に刺し、囲炉裏の炭火で焼く料理。 「囲炉裏で焼く」というのはなかなか味わう機会がない体験ですが、この地域では「高森田楽村」や「高森田楽の里」、「高森田楽保存会」などで、囲炉裏を囲んで食べることができますよ。自然いっぱいのなか、ちょっとのんびりしてみましょう。

沖縄県内 「A&Wのハンバーガー」


日本国内では、沖縄県でしか出会えないファストフードチェーン「A&W」。アメリカンな店構えと、見慣れないメニューにウキウキしちゃいます。バーガーはもちろん、かなり独特な味の「ルートビア」(ノンアルコール)にも挑戦してみましょう!ハマる人はハマる、そんな味ですよ。

鹿児島県の郷土料理「ガネ」


鹿児島県の名産であるさつまいもを、甘い衣をまとわせて揚げたかき揚げ。揚げた姿が「かに(鹿児島弁で言うと「がね」)」に似ているために、こう呼ばれている。スーパーの御総菜コーナーなどでも気軽に買えるので、ツーリング途中のおやつに良いかもしれませんね。

大分県別府市 明礬温泉・岡本屋の「地獄蒸しプリン」


別府市北西部の明礬(みょうばん)温泉(明礬地獄)。江戸時代から続く、「湯の花」づくりが今も行われており、藁葺屋根が並ぶ様子は他にはない風景です。 そんな明礬温泉の岡本屋旅館が営む売店では、「元祖地獄蒸しプリン」が味わえますよ。温泉の蒸気で作られるプリンはしっかり目の食感で、季節限定の味もあります。

宮崎県 ミカエル堂の「ジャリパン」


宮崎県民ならほとんどの人が知っているという、ミカエル堂の「ジャリパン」。バタークリームと砂糖が挟まれたコッペパンで、砂糖が噛むたびにじゃりじゃり鳴ることからジャリパンと名付けられました。 味にはチョコやイチゴ、ラムレーズンなどのバリエーションもあります。里帰りの際にはまとめ買いするという宮崎出身者もいるほど病みつきになるジャリパン。イオンやコープなどのスーパーでも買えるので、宮崎に行った際にはぜひ!

いかがでしたか?九州にはもっとたくさんのおすすめグルメがありますので、第2弾・第3弾とまたピックアップしていきますので、お楽しみに!

関連記事