2025.08.13

夏ツーリングはやっぱり海へ!ステキな景色に出会える「海岸」へ RIDE ON!【関西のおすすめ「海の風景」5選】

今年も夏到来。夏といえばやっぱり「海」でしょう! 広がる大海原、迫力満点の断崖、美しい砂浜。そんな絶景を見ながら、爽やかな海風に吹かれながら、夏のひとときを過ごしてみませんか? 今回は、そんな美しい景観を見られる「海岸」を、『ツーリングマップル関西』掲載エリアから、5箇所紹介します。早速見ていきましょう!

著・滝野沢 優子

▶関西 5 selections◀


1.枯木灘(かれきなだ)/和歌山県 2.加太(かだ)/和歌山県 3.水島/福井県 4.琴引浜(ことひきはま)/京都府 5.鳥取砂丘/鳥取県

1.枯木灘(かれきなだ)


紀伊半島南端部、白浜町からすさみ町、串本町にかけての海岸線は枯木灘と呼ばれ、波に浸食されたダイナミックな風景が連続する。なかでも、恋人岬から見る陸の黒島は圧巻。東西から寄せる激しい海流が陸の黒島にあたり、真っ二つに裂けた波がぶつかりあう。婦夫波(合掌波)とも呼ばれ、恋人岬の名前の由来にもなっている。 和歌山朝日夕陽百選の一つ。

恋人岬の駐車場から見る「陸ノ黒島」(ツーリングマップル関西 P.1 H-5)。このときは波が穏やかだったので婦夫波(めおとなみ)はイマイチ

串本町・和深周辺の海岸風景。交通量も少なくワインディングが楽しいルート

すさみ湾に浮かぶ稲積(いなづみ)島(ツーリングマップル関西 P.1 F-4)。亜熱帯性植物が生い茂り、オオタニワタリの自生北限地。国の天然記念物

2.加太(かだ)


和歌山市郊外にある古くからの景勝地。紀淡海峡(きたんかいきょう)に面して美しい海岸線が続き、夕日の名所としても知られる。関西有数の磯釣り好適地でもある。

友ヶ島の向こうに落ちて行く夕日。加太の海岸がオレンジ色に染まる瞬間

昼間の海もキレイ。海に面して温泉宿もいくつかある

拝殿に2万体もの人形が奉納されている淡嶋神社、哀愁漂う街並みも必見。地域猫さんたちもたくさんいるし、昔ながらの銭湯「新町温泉」もあり、大好きなエリア。沖合に浮かぶ友ヶ島への船も出ている(所要30分)。

人形が境内を埋め尽くしている淡嶋神社(ツーリングマップル関西 P.16<中国・四国 P.62> F-2)。3月3日の「ひな流し」が有名

海沿いから一本路地を入ればノスタルジックな街並みが残る

新町温泉(ツーリングマップル関西 P.16<中国・四国 P.62> F-2)。浴槽が真ん中にあるのが関西では主流

加太は猫にも優しい町。地域猫としてきちんとお世話をしてもらっている

3.水島


敦賀半島の先端に浮かぶ小さな無人島。青く透明度の高い海と白砂が美しく、「北陸のハワイ」とも呼ばれ、海水浴シーズンには、毎日渡し船が運航されている。敦賀市内からここへ至るまでも「常呂」、「手の浦」、「色が浜」、「浦底」と美しいビーチが続く。素朴な漁村風景にも癒される。皮肉なことに敦賀半島は原発銀座で、水島のすぐ近くに敦賀原発、半島の反対側にはもんじゅ、美浜原発がある。

浦底海岸から見る水島

敦賀半島トンネル手前から白砂の水島を展望できる

敦賀原発のPR館は無料。見ごたえのある展示内容

4.琴引浜(ことひきはま)


丹後半島にあり、鳴砂の浜として知られる全長1.8kmの海岸。国の天然記念物・名勝にも指定され、砂浜を歩くと砂に含まれる石英の摩擦でキュッキュッと音がする。浜がきれいでないと音が鳴らないとか。その浜の奥に露天風呂があり、誰でも入浴可能(水着着用のこと)。単純硫黄泉がかけ流しになっているが、夕方になると湯が抜かれてしまう。バイクは有料駐車場(500円、7~8月は1,000円)に停めて数分歩いて行く。

白砂のきれいな砂浜。夏は海水浴場に(画像引用:まっぷるウェブ)

湯はぬるめなのでゆっくり浸かれる。7月、8月以外は入浴不可、足湯での利用になる

5.鳥取砂丘


東西16㎞、南北2.4kmにもわたる日本一の砂丘海岸で国の天然記念物。観光の中心は浜坂砂丘で、馬の背と呼ばれる大きな砂丘の周辺に土産物屋や観光施設が集まっている。このあたりの砂丘の景観も素晴らしいが、がんばって砂丘の上に登れば、さらに感動できる風景が広がっている。曲線を描く白い砂丘、どこまでも続く海と空の青が織りなす世界はここならでは。

砂丘の向こうには素晴らしく青く美しい海が広がっている

朝早い時間に行けば風紋が見られるかも

鳥取砂丘といえば、ラクダ。フタコブラクダの背に乗って砂丘散歩もできる。TVドラマ『VIVANT』の世界?

世界初の「砂の美術館」は、砂と水だけで造られた見ごたえのある砂像を展示。「砂で世界旅行」がテーマで、毎年展示作品が変わる。2025年は「日本」テーマ※画像は2024年の「フランス」です

鳥取ゴルフクラブのレストランからは鳥取砂丘の全景を遠望できる。料金も意外に良心的でゆっくり過ごせるのでオススメ

関連記事