2022.02.17

ツーリングマップル2022発売情報!2022年度版の概要をざっくり紹介!

みなさんこんにちは! ようやくこの時期がやってきました。 そうです、ツーリングマップルの新年度版の発売時期です! 2022年度版は3月16日(水)から順次発売開始!となります。 発売日に入手したい!という方はご予約・ご注文をお忘れなく。毎年お伝えしていますが、発売日にふらっと書店に入っても並んでいない可能性が高いです…。入荷されてないとか、入荷していてもまだ陳列していないとか(店員さんに聞いてみてくださいね)、理由はいろいろですが昭文社としてはなんともできない部分でして。心苦しい限りではあるのですが。 例年「書店何軒も回ったのにどこにも置いてなかったぞ!」とお怒りの声をいただくのですが、とにかくお店に入荷予定があるか・いつなのかを事前に確認すること、確実にということであれば予約を入れておくよう、なにとぞお願いします。 というわけで前置きが長くなりましたが、2022年度版の概要をザクザクっとお伝えしていきます。 YouTube動画もあるのでよかったら次のリンクからご覧くださいね。

著・編集部マスキ

動画での解説はコチラ


こちらの動画解説では、2022年度版の基本情報に加え、地図仕様の変更についても実際のページを見ながら紹介しています。是非是非下記リンクからどうぞ!

「ツーリングマップル2022」表紙ー北海道~中部北陸エリア


まずは通常版とR版、各7エリアの表紙写真をずらっと並べてみましょう! ん~かっこいい! 皆さんはどの表紙が好きですか?

「北海道」通常版とR版

「東北」通常版とR版

「関東甲信越」通常版とR版

「中部北陸」通常版とR版

 

「関西」通常版とR版

「中国・四国」通常版とR版

「九州沖縄」通常版とR版

付属物


2022の付録は2021と同じく、 ★Route!アプリ12か月利用クーポン ★A2判折り畳み地図 となります。 ツーリングマップルのスマホアプリ「Route!」については当サイトでもいくつか記事を公開していますので、まだ使ったことのない方はそちらも参考にしてみてください。 近日中に、改めて解説動画を公開する予定なので、よろしければYouTubeの方もチャンネル登録をよろしくお願いします。 紙地図の良さとスマホアプリの利便性を併用しながら使っていただければ幸いです。

2022年度版は定価がそれぞれ200円アップとなります


2022年度版は、通常版・R版それぞれ200円値上げをしております。 近頃、ニュースで様々な生活用品や食料品の値上げが報じられていますが、ツーリングマップルも紙の値上げや、刷部数減少による1部当たり単価のアップにより、今回値上げせざるを得なくなってしまいました。何とかできないものかといろいろ検討を重ねましたが、このようなユーザーのみなさまにご負担を強いる形となってしまい、申し訳ありません。 引き続き、より良いものを作るべく、努力します。

「ツーリングマップル2022」地図の中身については後編へ!


今回、大きく手入れしたことのひとつに地図仕様の見直し・改善がありますが、これについての詳細は後編の記事で紹介いたします。 先行して動画でこのあたりは紹介していますので、よろしければご覧くださいませ。 ではではまた次回!