2021.11.15

ツーリングマップル2022年度版 撮影旅日記【東北(前編)】

ツーリングマップルの撮影旅日記、東北編の前編をお届けします

著・賀曽利隆/撮影・巣山悟

<表紙撮影1日目>


8月26日8時00分、東北道の白河ICでカメラマンの巣山悟さんと合流。 東北と関東の境の黒川を見ると、白河から国道289号で甲子峠へ。

東北道の白河ICを出発!

東北と関東の境を流れる黒川。国道4号の栃福橋が見える

阿武隈川の峡谷にかかる雪割橋から新雪割橋を見る

座頭ころがし(ツーリングマップル東北8H-3/ツーリングマップル関東甲信越90H-3)で出会った佐藤郁生さん。長年のツーリングマップルユーザー!

阿武隈川源流の剣桂(ツーリングマップル東北8G-3/ツーリングマップル関東甲信越90G-3)。桂の巨木で剣桂神社が祀られている

奥羽山脈南端の甲子峠を越え、奥会津に入る。快走路の国道289号で下郷へ。下郷からは会津西街道を行く。

全長4345mの甲子トンネルで甲子峠を越える

道の駅しもごう(ツーリングマップル東北8D-2/ツーリングマップル関東甲信越90D-2)でブルーベリーソフトを食べる

快走路の国道289号で下郷へ。那須連峰の山々が後に見える

「みなさ~ん、奥会津の田園風景ですよ~!」

下郷から会津西街道に入り、戸石川を渡る。心に沁みる風景

会津西街道の倉谷宿を走り抜け、長寿の水(ツーリングマップル東北13B-7/ツーリングマップル関東甲信越97B-7)を飲む。中山峠を越えると、八幡の大ケヤキ(ツーリングマップル東北13B-7/ツーリングマップル関東甲信越97B-7)を見る。 大内宿(ツーリングマップル東北13B-6/ツーリングマップル関東甲信越97B-6)では宿場を歩き、こめやで岩魚セットを食べた。

会津西街道の倉谷宿を走り抜けていく

湧水の長寿の水を飲む。ヒェー、うまい!

会津西街道の中山峠を登っていく

会津西街道沿いの八幡の大ケヤキ。あまりの巨木に圧倒される

大内宿のこめやの岩魚セットにカソリ、にこにこ!

会津西街道の大内ダムを通り、氷玉峠を越えて関山宿へ。 国道118号に出ると会津鉄道の芦ノ牧温泉駅(ツーリングマップル東北13D-4/ツーリングマップル関東甲信越97D-4)に寄る。ここはネコが名誉駅長を務める駅。ネコ神社もある。

大内宿から大内ダムへ。ロックフィルダムの上を走る

会津西街道の氷玉峠にやってきた

ここは会津西街道の関山宿。街道の風情が残っている

ネコの駅長さんで知られる会津鉄道の芦ノ牧温泉駅

牛乳屋食堂の売店で濃厚な味わいソフトクリームを食べる

会津若松の鶴ヶ城(ツーリングマップル東北13E-1/ツーリングマップル関東甲信越97E-1)の天守閣に登ると、会津盆地をとりまく山々がよく見える。 国道49号沿いの名水、強清水(ツーリングマップル東北13F-7/ツーリングマップル関東甲信越103F-7)を飲み、猪苗代湖へ。海のような広さだ。

会津若松の鶴ヶ城の天守閣。まさに会津のシンボルだ

鶴ヶ城の天守閣からの眺め。会津若松の町並みを一望する

名水の「強清水」を飲む。まわりには「そば処」が並ぶ

猪苗代湖の湖畔にて。ジクサーSF250のブルーが際立つ

猪苗代湖のかめ丸とはくちょう丸は休止中だったが、10月29日に、はくちょう丸の運航が再開された

猪苗代湖から磐梯山に向かって走る。 「おー、これぞ会津!」 磐梯山麓の押立温泉へ。国民宿舎さぎの湯旅館(ツーリングマップル東北18H-5/ツーリングマップル関東甲信越103H-5)の湯につかり、湯から上がると巣山カメラマンと乾杯!

磐梯山に向かって走る!

今晩の宿、押立温泉の国民宿舎さぎの湯旅館に到着

国民宿舎「さぎの湯旅館」の湯につかる。「いい湯ですよ~!」

国民宿舎「さぎの湯旅館」の夕食。カモ肉の上には牛乳豆腐

巣山カメラマンと生ビールで乾杯!

関連記事